あなたは、実写版映画『魔女の宅急便』で、大ブレイクした小芝風花さんをご存知ですか?
今回は、小芝風花さんの本名について調査したので、結果を報告していきます。
この記事を読むと、小芝風花さんの本名がわかり、名前の知られざる秘密を知ることができますよ!
記事の後半では、ファンの方のために、小芝風花さんの最新のオススメ作品も紹介しています。
ぜひ最後まで読んでくださいね☆
目次
小芝風花のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 【名前】小芝 風花(こしば ふうか)
- 【生年月日】1997年4月16日
- 【出身地】大阪府
- 【血液型】A型
- 【身長】158cm
- 【事務所】オスカープロモーション
小芝風花さんの趣味はギター。特技は、フィギュアスケートと編み物。
浅田真央さんがCMでフィギュアスケートをしている姿に憧れをもち、「私もCMに出たい!」と考え、芸能界を目指すことになったそうです。
そして、2011年に『イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011』でグランプリをとって、現在の事務所に入りました。
2014年には大人気映画『魔女の宅急便(実写版)』で初主演をつとめ、大ブレイク!
最近では、『妖怪シェアハウス』『彼女はキレイだった』『貞子DX』で主演に選ばれるなど、女優として第一線で活躍し続けています!
小芝風花は本名なの?
この投稿をInstagramで見る
小芝風花さんは、珍しい名前ですよね。
ネット上でも、「小芝風花 本名」というキーワードで良く検索されているようです。
調査の結果、小芝風花という名前は、芸名ではなく本名であることがわかりました。
産経新聞のニュースに「本名は風花」と書かれているので、正確な情報です。
(参考元:THE SANKEI NEWS)
小芝風花は本名!名前の由来は?
この投稿をInstagramで見る
小芝風花さんが本名で活動していることがわかったと思います。
名前の由来についても、調査してみました。
名前は、松山千春さんの名曲『大空と大地』の歌詞をヒントにつけたそうです。
『大空と大地』とは、1977年6月25日に発表された、松山千春さんのアルバム『君のために作った歌』に収録された楽曲。
風花という名前は、世間からの冷たい風に吹かれても、小さくていいからしっかりと根を張って生きて欲しいという願いが込められているそうです。
名前を命名したのは、母親とのこと。
小柴風雨さんは、「自慢しまくりの大好きな名前です」と、芸能サイトのインタビューで語っていました。
自分の名前を気に入っているからこそ、本名で芸能活動を続けているのかもしれませんね!
小芝風花は本名!名前の由来となった曲で元気を出している
この投稿をInstagramで見る
小芝風花は本名で活動していますが、名前の由来となった『大空と大地』を聞いて、元気を出していました。
フィギュアスケートを小学3年生から始めていて、多忙で好きな音楽を聴く時間はほとんどなかったそうです。
しかし、練習の送迎中に流れていた『大空と大地』が、唯一聞けた音楽だったとのこと。
辛いことがあったときには、「こんなにすごい曲の名前だから、こんなことで凹んでいてはダメだ」と力をもらっていたそうです。
一曲で、人の名前の由来になり、元気づけることもできる松山千春さんの影響力はすごいですよね!
また、娘に気に入ってもらえる名前をつけた、母親のネーミングセンスも素晴らしいと思います☆
小芝風花は本名!名字がかなり珍しい!
この投稿をInstagramで見る
これまでは、「風花」という下の名前に触れてきました。
しかし、名字も珍しいですよね!
「小芝」という名字は、全国に約1200人しかいない、珍しい名字だそうです。
(参考元:名前由来net)
名字も名前も珍しいので、覚えやすいですよね!
知名度が大切な芸能人にとって、名前が覚えやすいことは、プラスに働くでしょう☆
ここからは、小芝風花さんのファンのために、年間に300本以上のドラマ・映画をみる著者が彼女のおすすめ作品を”1つだけ”紹介していきます!
小芝風花のおすすめ作品『妖怪シェアハウス』
この投稿をInstagramで見る
小芝風花さんのおすすめ作品は、ドラマ『妖怪シェアハウス』です。
『妖怪シェアハウス』とは、人間と妖怪の種別を超えた、友情を描いたホラーコメディー。
主人公の目黒澪が恋した相手は、究極のダメ男。
ダメ男が原因でお金・仕事・家を奪われ、たどり着いた先は、妖怪たちが生活するシェアハウスでした…!
本作で小芝風花さんは、人に嫌われることを恐れ、空気ばかり読んで生きてきた主人公・目黒澪を演じています。
個人的には、お人よしな感じが可愛くて、喜怒哀楽の表現がうまいと思いました。
また、SNSなどでは「魔女の宅急便の主演の子が、成長した!」「相変わらず演技がうまい!」と話題になりました。
本作は、映画化や続編も放送された、人気ドラマです!
大人になった小芝風花さんの素晴らしい演技を見たい方は、『妖怪シェアハウス』を視聴することをおすすめします☆
ちなみに『妖怪シェアハウス』は、U-NEXTという動画配信サービスで視聴できますよ☆
(2022年7月17日現在)

小芝風花の本名・おすすめ作品:まとめ
今回は、小芝風花さんの本名についての調査結果を報告しました。
- 小芝風花は芸名ではなく本名。
- 名前の由来は松山千春さんの名曲『大空と大地』。
- 最新のおすすめ作品は『妖怪シェアハウス』。
記事を読んで、上記のことがわかったと思います。
今後も、小芝風花さんの活躍を見守りながら、みなさんで応援していきましょう!