- 桜庭ななみの国籍はどこ?
- なんで中国語と韓国語が話せるの?
- 桜庭ななみのおすすめ作品を知りたい!
本記事では、桜庭ななみさんの国籍や、中国語・韓国語が話せる理由について紹介しています。
この記事を読むと、桜庭ななみさんの知られざる一面を知ることができますよ!
記事の後半では、ファンの方のために、彼女のおすすめ出演作品も紹介しています。
ぜひ最後まで、読んでくださいね☆
目次
桜庭ななみのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 【名前】桜庭 ななみ(さくらば ななみ)
- 【生年月日】1992年10月17日
- 【出身地】鹿児島県
- 【血液型】O型
- 【身長】163cm
- 【事務所】スウィートパワー
桜庭ななみさんは、鹿児島県出身。
地元では容姿が良いことが有名で、噂を聞いた現事務所がスカウトしたことがきっかけで、2007年に芸能界入りしました。
そして、2008年同時公開の『同級生』と『体育館ベイビー』で、映画初出演に抜擢。
2010年には映画『最後の忠臣蔵』で、日本アカデミー賞新人俳優賞など、5つの賞を獲得しました。
最近は『スカーレット』『ホーム・ノット・アローン』『逃亡医F』などの、人気ドラマに多数出演しています!
桜庭ななみさんは、美人な上に演技も高い評価を受けているんです☆
桜庭ななみの国籍はどこ?
この投稿をInstagramで見る
桜庭ななみさんは、『桜庭ななみ 国籍』というキーワードで良く検索されています。
彼女の国籍を調査したところ、桜庭ななみさんの国籍は「日本」であることがわかりました。
所属事務所の公式サイトに「鹿児島県出身」と記載があるので、国籍は日本で間違いないでしょう。(参考元:https://www.sweetpower.jp/nanami/)
なぜ彼女の国籍は、日本ではないと噂されてしまったのでしょう?
桜庭ななみの国籍は日本ではないと噂された理由は?
国籍を良く検索されているのは、中国語と韓国語が話せるので、中国人や韓国人なのでは?と思われたからでしょう。
桜庭ななみさんは、2018年香港・中国合作映画『マンハント』に抜擢されました。
この投稿をInstagramで見る
上記の映画に抜擢された際、「東京・中国映画週間」の閉幕式でスピーチをし、流ちょうな中国語を話していたことがあります。(参考元:スポニチ)
会場が湧くほど中国語がうまかったので、中国人と勘違いされてしまったのでしょう(笑)
国籍を誤解されるほどの語学力って、結構レベルが高いですよね!
桜庭ななみの国籍は日本!中国語を話せるのはなぜ?
この投稿をInstagramで見る
桜庭ななみさんが中国語を話せるのは、留学経験があるからです。
上海に3週間・台湾に2カ月間留学していました。
1度目の上海留学は、中国語が話せない状態で現地に行きましたが、周りに日本語を話せる人が多くてあまり上達しなかったそうです。
しかし、台湾留学は日本語を話せる人がいない環境に身を置き、中国語を習得できました。
日本で勉強もしていたと思いますが、合計3ヵ月弱の留学期間で言語をマスターできるって、かなり語学のセンスがありますよね☆
また、中国語検定(HSK)5級の資格も持っているようです。
中国語検定5級とは、日常中国語の応用能力を判定するテスト。
「中国語の新聞や雑誌が読めるだけでなく、中国の映画やテレビも観賞でき、さらに、中国語でスピーチすることができる」ことが求められます。(引用元:https://www.hskj.jp/level/w_5/)
中国語の映画やテレビを見られて、スピーチもできる状態ならば、ほぼ現地で生活するのに困らないレベルですよね☆
国籍を誤解されるほどのレベルの語学力があることは、紛れもない事実でしょう!
桜庭ななみの国籍は日本!韓国語も話せるのは本当?
この投稿をInstagramで見る
桜庭ななみさんの国籍は日本ですが、中国語だけではなく韓国語も話せるんです!
2018年公開の映画『焼肉ドラゴン』で、彼女は流ちょうな韓国語を話していたことがあります。(参考元:シネマトゥデイ)
韓国語のレベルも高く、SNSなどで「韓国語が上手」との投稿が多数あったそうです。
また、韓国のアイドルグループ「EXO」の『For Life』のMVに出演経験もあります。
韓国語は、1か月の韓国留学で身に着けたそうです。
日本でも勉強をしていたとは思いますが、1か月間の留学で語学をマスターするって凄すぎませんか?
中国語を聞いた人からは中国人と誤解され、韓国語を聞いた人からは韓国人と誤解された。
上記が桜庭ななみさんの国籍が、日本ではないと誤解された理由でしょう!
彼女は語学の天才と言っても、過言ではないかもしれませんね☆
ここからは、桜庭ななみさんのファンの方のために、年間300本以上の映画・ドラマを見る著者が彼女のおすすめ作品を1つだけ紹介します!
桜庭ななみのおすすめ作品『スカーレット』
この投稿をInstagramで見る
桜庭ななみさんのおすすめ作品は『スカーレット』です。
『スカーレット』とは、信楽焼に魅了された川原喜美子(戸田恵梨香)が、持ち前の明るさを活かし、男性だらけの陶芸の世界に飛び込んだ人生を描いたもの。
桜庭ななみは、ヒロイン・川原喜美子(戸田恵梨香)の妹・直子役を本作で演じました。
直子の性格はわがままですが、実は寂しがりやで甘えん坊という役です。
この役を務めていた桜庭ななみさんは、演技が上手すぎると話題になりました。
また、ストーリーも笑いあり涙ありで、飽きないような展開となっています!
ちなみに『スカーレット』は、U-NEXTという動画配信サービスで登録時に付与されるポイントを使って視聴できますよ☆(2022年7月17日現在)

桜庭ななみの国籍や中国語・韓国語が話せる理由:まとめ
本記事では、桜庭ななみさんの国籍や、中国語・韓国語が話せる理由について紹介しました。
- 桜庭ななみの国籍は「日本」
- 短期間の留学経験で中国語と韓国語をマスターした
- おすすめ出演作品は『スカーレット』
上記の新たな情報が、今回の記事でわかったと思います。
今後も、 桜庭ななみさんの最新の情報をチェックしつつ、彼女のことを応援していきましょう!